Commit 58fe5150 by Nobuo Kihara

docs/guide-ja/start-gii.md added [ci skip]

parent f0d073a6
Gii でコードを生成する
======================
この節では、[Gii](tool-gii.md) を使って、ウェブサイトの一般的な機能のいくつかを実装するコードを
自動的に生成する方法を説明します。Gii を使ってコードを自動生成することは、Gii のウェブページに
表示される指示に対して正しい情報を入力するだけのことです。
このチュートリアルを通じて、次のことをする方法を学びます:
* アプリケーションで Gii を有効にする
* Gii を使って、アクティブレコードのクラスを生成する
* Gii を使って、DB テーブルの CRUD 操作を実装するコードを生成する
* Gii によって生成されるコードをカスタマイズする
Gii を開始する<a name="starting-gii"></a>
--------------
[Gii](tool-gii.md) は Yii の [モジュール](structure-modules.md) として提供されます。
Gii は、アプリケーションの [[yii\base\Application::modules|modules]] プロパティの中で設定することで有効にすることが出来ます。
アプリケーションを生成した仕方にもよりますが、`config/web.php` の設定ファイルの中に、多分、下記のコードが既に提供されているでしょう:
```php
$config = [ ... ];
if (YII_ENV_DEV) {
$config['bootstrap'][] = 'gii';
$config['modules']['gii'] = 'yii\gii\Module';
}
```
上記の設定は、[開発環境](concept-configurations.md#environment-constants) において、アプリケーションは
`gii` という名前のモジュールをインクルードすべきこと、そして `gii`[[yii\gii\Module]] というクラスのものであることを記述しています。
アプリケーションの [エントリスクリプト](structure-entry-scripts.md) である `web/index.php` をチェックすると、次の行があることに気付くでしょう。
これは本質的には `YII_ENV_DEV` を true に設定するものです。
```php
defined('YII_ENV') or define('YII_ENV', 'dev');
```
この行のおかげで、アプリケーションは開発モードになり、上記の設定によって、Gii が有効になります。
これで、下記の URL によって Gii にアクセスすることが出来ます:
```
http://hostname/index.php?r=gii
```
> Note|注意: ローカルホスト以外のマシンから GII にアクセスしようとすると、既定ではセキュリティ上の
> 目的からアクセスが拒否されます。下記のように Gii を設定して、許可される IP アドレスを追加することが出来ます。
>
```php
'gii' => [
'class' => 'yii\gii\Module',
'allowedIPs' => ['127.0.0.1', '::1', '192.168.0.*', '192.168.178.20'] // 必要に応じて調整
],
```
![Gii](images/start-gii.png)
アクティブレコードのクラスを生成する<a name="generating-ar"></a>
------------------------------------
Gii を使ってアクティブレコードのクラスを生成するためには、(Gii のインデックスページのリンクをクリックして) "Model Generator" を選びます。
そして、次のようにフォームに入力します:
* Table Name: `country`
* Model Class: `Country`
![Model Generator](images/start-gii-model.png)
次に、"Preview" ボタンをクリックします。
そうすると、結果として作成されるクラスファイルのリストに `models/Country.php` が挙ってきます。
クラスファイルの名前をクリックすると、内容をプレビュー出来ます。
Gii を使うときに、既に同じファイルを作成していて、それを上書きしようとしている場合は、
ファイル名の隣の `diff` ボタンをクリックして、生成されようとしているコードと既存のバージョンの
違いを見てください。
![Model Generator のプレビュー](images/start-gii-model-preview.png)
既存のファイルを上書きしようとしているときは、"overwrite" の隣のチェックボックスをチェックしてから "Generate" ボタンをクリックします。
新しいファイルを作成しようとしているときは、単に "Generate" を押せば大丈夫です。
次に、コードの生成が成功したことを示す確認ページが表示されます。既存のファイルがあった場合は、
それが新しく生成されたコードで上書きされたことを示すメッセージも同じく表示されます。
CRUD コードを生成する<a name="generating-crud"></a>
---------------------
CRUD は Create(作成)、Read(読出し)、Update(更新)、そして Delete(削除) を意味しており、
ほとんどのウェブサイトでデータを扱うときによく用いられる4つのタスクを表しています。
Gii を使って CRUD 機能を作成するためには、(Gii のインデックスページのリンクをクリックして) "CRUD Generator" を選びます。
「国リスト」のサンプルのためには、以下のようにフォームに入力します:
* Model Class: `app\models\Country`
* Search Model Class: `app\models\CountrySearch`
* Controller Class: `app\controllers\CountryController`
![CRUD Generator](images/start-gii-crud.png)
次に、"Preview" ボタンをクリックします。
生成されるファイルのリストは、次のようになります。
![CRUD Generator のプレビュー](images/start-gii-crud-preview.png)
以前に(ガイドのデータベースの節で)`controllers/CountryController.php`
`views/country/index.php` のファイルを作成していた場合は、それらを置き換えるために "overwrite" の
チェックボックスをチェックしてください。(以前のバージョンは フル機能の CRUD をサポートしていません。)
試してみる<a name="trying-it-out"></a>
----------
どのように動作するかを見るために、ブラウザを使って下記の URL にアクセスしてください:
```
http://hostname/index.php?r=country/index
```
データグリッドがデータベーステーブルから取得した国を表示しているページが表示されます。
グリッドをソートしたり、カラムのヘッダに検索条件を入力してグリッドをフィルターしたりすることが出来ます。
グリッドに表示されているそれぞれの国について、詳細を見たり、更新したり、または削除したりすることが出来ます。また、グリッドの上にある "Create Country" ボタンをクリックすると、新しい国データを作成するためのフォームが利用に供されます。
![国リストのデータグリッド](images/start-gii-country-grid.png)
![国データを更新する](images/start-gii-country-update.png)
下記が Gii によって生成されるファイルのリストです。
これらの機能がどのように実装されているかを調査したい場合、また、これらの機能をカスタマイズしたいときに参照してください:
* Controller: `controllers/CountryController.php`
* Models: `models/Country.php` and `models/CountrySearch.php`
* Views: `views/country/*.php`
> Info|情報: Gii は非常にカスタマイズしやすく拡張しやすいコード生成ツールとして設計されています。
これを賢く使うと、アプリケーションの開発速度を大いに高めることが出来ます。
更なる詳細は、[Gii](tool-gii.md) の節を参照してください。
まとめ<a name="summary"></a>
------
この節では、Gii を使ってコードを生成して、データベーステーブルに保存されているコンテンツのための完全な CRUD 機能を実装する方法を学びました。
Markdown is supported
0% or
You are about to add 0 people to the discussion. Proceed with caution.
Finish editing this message first!
Please register or to comment